HAIR OF THE DOG (1975)
「人食い犬」

(2008年3月29日 NAZ記入)


【アルバム】

とにかく、ジャケットのデザインが強烈なイメージの作品です。
(Sleeve Illustration by Dave Roe)
邦題は「人喰い犬」と表記される事も多いですが、シングル盤の写真(下)にあるように「人食い犬」を採用しました。

セルフ・プロデュース作品の第一号で、ギターのマニー・チャールトンがプロデュースしています。
その為か、ロジャー・グローバーによるポップな感じの強い前作までとはかなり趣が異なって来ています。
よりハードに、よりへヴィーに進化していると断言できます。

やっぱ、何と言っても、アルバムトップを飾るタイトル曲が抜群ですね。
計7曲〜内1曲はメドレーなので実質8曲〜しか収録されていませんが、名盤と言われる作品の1つです。

メンバーはオリジナルの4人。
 
DAN McCAFFERTY Lead Vocals
MANNY CHARLTON Guitars,Synthesiser
PETE AGNEW Bass Guitar & Backing Vocals
DARREL SWEET Drums,Percussion & Backing Vocals

これも、NAZは残念ながら再発盤で購入しました。次作からは通常版を購入していますけど...。
この作品を聴いて、完全にNAZARETHのファンになりました。

(日本フォノグラム 再発盤:BT-5202)
(通常盤:RJ-7003)

見開きのイメージ

【紹介】アナログLPレコードのデジタル化に便利です。
プリンストン「 デジ造(音楽版


表

【A面】

  1. Hair Of The Dog
    「人食い犬」
    言わずと知れた名曲で、アルバムタイトル曲。
    とにかく、お奨めぇ〜!
  2. Miss Misery
    ド迫力の超ヘビーナンバー。
    前曲に増してシャウトするボーカルが、魅力です。
  3. Guilty
    電子ピアノの伴奏から入るバラード。
    心情を良く表したボーカルの唱法に感服します。
    お得意分野のカバーで、ランディニューマン(Randy Newman)の曲です。
  4. Changin' Times
    特徴的なギターリフで始まるハードでノリの良いナンバーです。
    前曲から一転してシャウトするボーカルがまた良いのです。
    エンディングに向けてのツイン・リード・ギター風のソロ部も大好きです。

【B面】

  1. Beggars Day
    ライブでも頻繁に演奏される定番曲の1つです。
    クレイジー・ホースのカバーで、ニルス・ロフグレン(Nils Lofgren)の作とクレジットされてます。
    ダイナミックなへヴィー・ロックに仕上がってます。
  2. Rose In Heather
    「荒野のバラ」
    前曲からメドレー風に繋がってます。
    本来、ボーカルが最大の魅力のNAZARETHにしては珍しい、インストゥルメンタル・ナンバー。
  3. Whisky Drinking Woman
    ブルージーな曲。
    本作の中では肩の力を抜いて息抜き的に聴ける作品。
    でも、ライブでも時々演奏したりしていますから、メンバーのお気に入りだと思います。
  4. Please Don't Judas Me
    邦題は「うらぎり」。
    異質な大作で、10分弱あります。
    スローなんですけど、すごく重みのある仕上がりでダイナミックな演奏。
    陰の名曲と言っても過言ではありません。
裏
シングル盤

前の作品(RAMPANT)へ   Nazareth紹介TOPへ戻る   次の作品(宿命のロックン・ローラー)へ