BOOGALOO (1998)

(2008年2月27日 NAZ記入)


【アルバム】

30年にして20作目のオリジナルアルバムと言う触れ込みです。
1曲目からぶっ飛ばしてくれているのがうれしい作品です。
待ち焦がれて、リリース直後に買っただけに、期待を裏切られることなく、良い出来のアルバムです。

メンバー・ラインナップは、5人編成。
 ・Dan McCafferty vocal
 ・Pete Agnew bass
 ・Darrell Sweet drum
 ・Ronnie Leahy keybord
 ・Jimmy Murrison guiter

全曲オリジナル曲ですね。
前作から期間が開いてますからねぇ〜。
直前の「MOVE ME」は、当初ドイツでのマイナーリリースだったので、一般向けアルバムとしては、実に7年の歳月が過ぎ去りました。

日本盤の帯に「ザ・ボーイズ・イン・ザ・バンド!!」って大きく書いてありますが、ずいぶん前の曲になりますけど...(1982 2XS)...ネ

アルバムタイトル「ブーガルー」に込められたメッセージは解らないが、60年代後半にアメリカで流行ったラテン系音楽とロックンロールなどアメリカのポップミュージックが融合した音楽と言われています。
帯
中ジャケ

(国内盤 クラウン CRCL-4710)


ジャケット

【曲目】

  1. Light Comes Down
    1曲目から良い良い!
    30年にして、このロック魂!
    デビュー当時から、全く劣化していない事に驚くと共に、もはや尊敬の域ですね。
    1曲目にして、アルバム最大の聴き所ですよ。
  2. Cheerleader
    2曲目もノリがよいアップテンポなロックンロールです。
    ピアノが効果的ですね。
  3. Loverman
    珍しく!ホーンセクションがフィーチャーされています。
    途中、ダン以外がリードボーカルを取ってる部分がありますが、新鮮です。
  4. Open Up Woman
    さすがに4曲目で少しスローダウン。
    逆に、スローになるとボーカルの迫力が却って際立ちます。
  5. Talk Talk
    軽めのリズミカルな良い曲です。
    ダンのボーカルもすごくリラックスした感じに聞こえます。
    30年選手に失礼かもしれないけど、新しい側面を発見した。
  6. Nothing So Good
    ブルージーに歌い上げる1曲。
    ジョン・ロッケ(元SPIRIT)以来のキーボードプレイヤーをメンバーに加えた良い面が出ていると思う。
  7. Party In The Kremlin
    「クレムリン」って...
    そう言えば、ロシアもツアーしてましたからね〜。
  8. God Save The South
    ブラスを大胆に取り入れた異色作。
    基本的には、重いブギーナンバーです。
  9. Robber And The Roadie
    ピアノの伴奏から始まる気持ちの良いロックンロール。
  10. Waiting
    音の厚みや広がり、それに展開など、すごく良いサウンドだと思います。
    少しだけノリがあれば名曲に数えられる演奏です。
  11. May Heaven Keep You
    切々と歌い上げるスローバラード。
    でも、後半に向けての盛り上がりは平板なバラードの域を脱している。
    ある意味、得意分野と言われています。
    ピアノに加えて、ストリングスを大胆に使用してます。
    この曲をアルバムトップに据えても懐の広さを示すには良いかも、と思った。
裏

前の作品(Move ME)へ   Nazareth紹介TOPへ戻る   次の作品(HomeComing)へ