Rock'n'Roll Telephone (2014) - Deluxe Edition -

(2016年10月4日 NAZ記入)


メンバー【アルバム】

ダン(Vo.)最後のオリジナルアルバムになります。


<バンド>
Dan McCafferty Lead Vocals
Pete Agnew Bass Guitar,Backing Vocals
Jimmy Murrison Guitar,Keyboards,Backing Vocals
Lee Agnew Drums,Percussion,Leyboards,Backing Vocals

<ゲスト>
Boom Bang Bang : The Stevie Agnew Band
Back 2B4(Happy Clapping) : Keith Fitzgerald,Russ Evers,Yann Rouiller,Michael Brennan,David Mitchell
Winter Sunlight(フォークとナイフ) : Yann Rouiller
Just A Ride(Moogシンセサイザー) : Lee and Yann


プロデュース : Yann Rouiller

Recorded @ The Sub Station,Rosyth,Scotland
Mixed @ Basel City Studios,Basel,Switzerland
Masterd @ Metropolis,London,UK

外ジャケットのデザイン
実際には4つ開きのジャケットで、左右に下記の中ジャケットが開きます。

中ジャケットの写真
(上記の外側に開く写真を簡易的に合成しました。)


合計20ページに及ぶブックレットが付属します。 (→)
歌詞の他に、メンバーによる曲の解説コメントが載っています。
("Song by song commentary by Dan, Lee, Jimmy & Pete")

英語は弱いですけど、なかなか面白い事も書かれているようです。



購入は、かなり苦労しました。
 ・注文:2014/5/27
 ・延期:2014/7/1
 ・再延期 2014/8/3
 ・到着:2014/8/14
3ヵ月弱待たされた感じです。

前作以上に入手に手間取ってしまいました。
ショップ選択を誤ったかも知れません。

…売れないバンド応援の辛さです(笑)

(Union Square Music Ltd.)


CD1

【CD1】

  1. Boom Bang Bang 
    アルバムトップは、ミドルテンポで、語呂の良い、ノリの良い曲です。
    ワクワクした楽しさを感じさせてくれます。
  2. One Set of Bones  (1セットの骨)
    カッコイイ!
    スローですがヘヴィー
    ひとこと解説の最後に
    「After all… ‘You only get one set of bones'.」
    と書かれています。
  3. Back 2b4  ("back to before"=「前に戻ろう」)
    明るくさわやかなアコギのイントロで始まります。
    前向きな歌ですね。
  4. Winter Sunlight (冬の日光)
    スローバラード
    ボーカルがほぼ全編コーラスと言うのは珍しいんじゃないでしょうか?
  5. Rock'N'Roll Telephone 
    アルバムタイトル曲です。
    重厚なヘヴィーロック。間奏のギターが頑張ってます。
    メンバーコメントによると、ジミーがロシアの空港のセキュリティチェックの際、電話や時計や財布などを失くしたと言う事件がこの曲の元ネタになっているようです。
    でも、最終的に、「今となっては、ジミーは新しい電話を手に入れて、結果オーライです。」("And Jimmy's got a new phone now, so all is well.")
  6. Punch a Hole in the Sky  (空に風穴をぶち開けろ)
    スピード感溢れる高速ロックンロールに仕上がっています。
    11曲目の「God Of The Mountain」に通ずる迫力満点の一撃です。
    メンバーコメントによると、
    「この曲は、初めて音速の壁を越えたテストパイロットのチャック・イェーガーに対する尊敬の念から書かれた。」
    「この曲は速い。チャックのように!」
  7. Long Long Time
    これまでのナザレスには無い曲調です。
    ダンサブルな「イマドキ」な演奏スタイルになっています。
    後半に向けて徐々に盛り上げていく演奏スタイル。
    聴き心地の良い曲です。
  8. The Right Time (正確な時間)
    静かでやさしい「ふわふわ」した楽曲です。
    メンバーコメントに
    「ブランデーを大量に入れたホットチョコレート」ってなってます。

    …酔っ払った感覚を表現しているのかな?
  9. Not Today
    曲調が一転して、激しくて重たいギターリフから始まります。
  10. Speakeasy  (もぐり酒場)
    ノリのよい明るいロックです。「らしい」曲と言えます。
    タイトルの通り、1920〜30年代の米国の禁酒法時代の違法な酒場をモチーフにしています。
    この歌のキャラクターはそんなもぐり酒場に入りたいのです。
    しかし貧乏人は入れてもらえません。
    彼は酒場のドアをドンドンたたき続けます...
    Goog Luck!
  11. God of the Mountain  (山の神)
    「山の神」と言っても恐ろしい奥方様の事ではありませんよ。
    オーストリア・スキーチームの公式応援ソングです。
    スピード感溢れた、激しくてカッコイイ曲です。
    以前は動画サイトにそのスキー選手達によるイメージビデオが上がっていました。
    ぜひ、併せてご覧ください。魅力が倍増する事でしょう。
    この曲の初披露は、オーストリアのスキー世界選手権の際、マイナス12度の屋外でのライブだったそうです。
    次は、ハワイのサーファー連盟用の曲のオファーが欲しいそうですよ(笑)

【CD2】 Bonus Tracks

  1. Just a Ride  スタジオレコーディング
    特にボーカルが迫力満点。
    The Newz (2008)の隠しトラック"ゴブリン・キング"に通ずるおどろおどろしさを感じます。
    ノーマルエディション(CD1枚)に入っていないのは勿体無い。
    絶対にデラックスエディション(2枚組み)を買うべき。
    90年代のカルト・コメディアン、ビル・ヒックスについての曲。
    彼は偉大で、オモシロい。(メンバー・コメント)
  2. Wanna Feel Good? スタジオレコーディング (ノッテるか〜い!)
    軽快でノリノリのポップナンバー。
    「パリピ」,「パーティーピーポー」,"Party People"
  3. Big Boy (Live)  (Somerset,England 2008)
    Malice in Wonderland (1980)
    決してノリの良くないこの曲を、表現力たっぷりで聴かせるところは、ベテランの底力を感じます。
    また、とても丁寧に演奏していると感じます。
  4. Kentucky Fried Blues (Live) (Milton Keynes,England 2006)
    Expect No Mercy (1977)
    鶏のから揚げに絡めて曲名だけ(?)は知られてますが、ライブ演奏は珍しいですね。
    原曲よりスローで、魂/気持ちを込めて歌い上げているのでしょう。
  5. Sunshine (Live)  (Barrie,Ontario,Canada 2000)
    RAMPANT (1974)
    原曲は静かなアコースティック曲と言う印象でしたが、このアレンジ,演奏、迫力があってすごく好きです。
    演奏に厚みを出すには、やはりキーボード奏者が必要ですよね。
  6. Expect No Mercy (Live) (Somerset,England 2008)
    Expect No Mercy (1977)
    イントロが大きな特徴の曲ですが、このライブでは、最初、何の曲が分からない始まり方です。
    スタジオバージョンの超高速ギターリフは、なかなかライブでの再現は難しいですね。
  7. God Save the South (Live) (Barrie,Ontario,Canada 2000)
    かなり新しいBOOGALOO (1998)から
    オリジナルではキーボードに加えてブラスを取り入れていましたが、
    ここでも、キーボードが重要な役割を果たしています。
    ベテランバンドらしく奥行きのある演奏です。
CD2

前の作品(Big Dogz)へ   Nazareth紹介TOPへ戻る   次の作品(Tattooed On My Brain)へ